トピックス
9月3日(月) ☆今日の梅香荘☆
あっという間に9月に入りました。
過ごしやすい時もあれば、やはり残暑の厳しい日もありますね。
今日は、台風の影響で生憎の天気でしたが、トレーニングには最適でした。
今日の梅香荘の様子をご紹介します。
① 預かり訓練犬のトレーニング
ジャックラッセルテリアのりぃちゃん。
とにかく気になるものに一直線に行こうとするりぃちゃんは、トレーニングが終わってハウスへ帰る時も「あとへ」の動作で問題行動を防いでいます。
ジャーマンシェパードのファリーナちゃん。
ひとつひとつの動作をしっかりと行う事を目標に頑張っています。
「あとへ」の動作もとても良い形になってきました。
セントバーナードのたまちゃん。
トレーニング歴も長いたまちゃんは、ひとつひとつの課目を理想のかたちにすることを目標にトレーニングしています。
また競技会に出陳出来るように頑張って(^_^)/~
MIXのヴィオラちゃんは、7歳の成犬ですが、担当トレーナーともすっかり仲良くなり、しっかり指示を聞くようになりました。
この調子で、どんどん進んでいきましょう!!
シュナウザーの華音ちゃん。
華音ちゃんの気になるものにもの凄く行きたくて仕方がない子。
周りに犬がいる中、トレーナーに集中させながら「あとへ」のトレーニングを行いました。
フレンチブルのゴンちゃん。
ひととおりの課目をマスターし、漸く終わった今日のトレーニング。
待ちに待ったご褒美のおもちゃ遊び。
意欲満々でとっても楽しそうでした(^_^)
② 通学トレーニングの様子
シュナウザーの晴ちゃん
「あとへ」はもちろん、リードを離した「まて」の練習など、ぐんぐん成長しています(^_^)
ダックスのナオちゃん。
室内ではもの凄く良い子のナオちゃん。
誘惑が盛りだくさんの外の環境でも、室内と同じくらい出来るように頑張っています!!
今日は「アイコンタクト」ヲしっかりとって「あとへ」の練習を頑張りました。
シュナウザーのまるちゃん。
リードを離して、「来い」の練習。
周りに他のワンコがいる中、一目散にトレーナーのもとへ走って行きました!!
③ フライボール
今まで、酷暑のため中止していたフライボールの練習が復活しました。
久しぶりのフライボールでしたが、みんな勢いよくハードルを飛び越えていました。
以上、明日から台風で大荒れだそうですね・・・。
皆様、気をつけて下さい(^_^)/~
8月26日(日) ☆今日の梅香荘☆
とっても厳しい残暑の週末。
天気予報の最高気温を見るだけで参ってしまいますね(^_^;)
梅香荘は今週末もいつもの元気で営業しておりました!!
日曜日は、お預かり訓練のワンちゃん達のトレーニングの練習が行われました。
今月末でお預かり4ヵ月となるラブラドールレトリーバーのマッシュ君。
本日第1回目の練習が行われました。
はじめは、基本の「スワレ」や「フセ」や「まて」の指示の仕方の練習をし、次に「あとへ」の練習を行いました。
「あとへ」の練習では、よそ見をしたら名前を呼んで振り向いたらおやつを上げるといおう流れでトレーニングの練習をしました。
久しぶりのお母さんの指示で、いつもの調子が出てきませんでしたが、お母さんでも指示が聞けるよう根気強く練習していきましょう(^_^)
ゴールデンレトリーバーのあいちゃんも、「あとへ」や「まて」といった基本的なトレーニングの練習を行いました。
オーナー様との練習を何回かこなしているあいちゃんは、リードを離したトレーニングに進んでいます。
オーナー様の指示もしっかり聞く事が出来るようになりました。
この調子で頑張りましょう(^_^)
マッシュ君やあいちゃんのように、卒業が少しずつせまった預かり訓練のワンコ達は、卒業に向ってオーナー様との練習を行っています。
卒業後の生活が楽しいものになるよう応援しています\(^_^)/
8月23日(木) ☆今日の梅香荘☆
先週はすっかり涼しくなって、暑さから解放され一安心したのもつかの間・・・
今週はまた暑さが逆戻りし、ガッカリです・・・(ToT)
暑さに負けない 今日の梅香荘をご紹介します!!
① アジリティー教室
アジリティー教室では4組の方が参加しました。
写真はトイプードルの杏ちゃん。
犬も人も全力で頑張っていました!!
② 預かり訓練のわんこ達
セントバーナードのたまちゃんは、中等科レベルの【行進中の停座・伏臥・立止】がトレーナーは歩行速度を変えず、
とってもスムーズに出来る様になりました。
シェパードのファリーナちゃんは、障害飛越(ハードルを飛べ)のトレーニング。
そして準備する時も、目を離してもその場で「まて」が出来るか練習です。
勢いよくジャンプ!!
かっこいい~(^○^)
③ 練習
ジャックラッセルのりぃちゃんは、お預かりをして4ヵ月が経過しました。
現在は、トレーニングを続けながら、オーナー様とトレーニングの練習をしています。
④ 通学トレーニングのパピー教室
今日もたくさんの通学トレーニングの仲間達が通いました。
今日から通学トレーニングの仲間に入りましたチュラちゃんです。
チャーミー先輩に臭いをかがれ、少々緊張気味でしたが、我慢できました!!
最近仲間入りしたラッキー君は、とっても可愛い笑顔を見せてくれるようになりました!!
今日はトイプードルが4頭勢揃いしました。
ゆきちゃん・おとちゃん・ココアちゃん・チュラちゃん
みんな仲良くしてね(^_^)
トイプーのパピーちゃん同士のココアちゃんとチュラちゃんが美味しそうなおやつをねらって同じ態勢に(^_^)
これからが楽しみなココアちゃんとチュラちゃんです。
8月17日(金) ☆今日の梅香荘☆
お盆も終り、漸く酷暑から解放されたと思って良いのでしょうか・・・?
今日は過ごしやすく気持ちの良い快晴でした。
久々の涼しい日和にトレーニングもとてもはかどりました!!
セントバーナードのたまちゃん。
今までの猛暑の日々では短めなトレーニングも、今日はしっかり行う事が出来ました。
MIXのヴィオラちゃんは最近お預かり訓練で入校したばかり。
担当トレーナーと交流しながら、「スワレ」や「フセ」のトレーニングを行いました。
シェパードのはちべぇ君は、「臭気選別」のトレーニングです。
秋の大会に向けて頑張れ(^_^)/
ゴールデンレトリーバーのジュリちゃん。
基本的なトレーニングをお勉強し、思いっきりおもちゃで遊んで沢山運動しました!!
シェパードのファリーナちゃん。
今日も集中することを重点的に「あとへ」や「まて」の練習です。
「まて」ではよそ見をしないように気をつけました。
豆しばのそらちゃんも、とっても集中力がありますが、時々周りが気になってしまう細かい部分を
調整しながらトレーニングを頑張りました。
フレンチブルドックのゴンちゃん。
しっかり課目を一つ一つこなしていました。
「あとへ」もよそみをしないように集中して上手に出来ました!!
8月16日(木) ☆今日の梅香荘☆
お盆休みも元気に営業中です!!
☆ 午前中のパピー教室のご紹介 ☆
今日から通学トレーニングの仲間になったラッキー君。
初日の今日は不安で、スタッフさんに瀧ついて離れませんでした・・・(^_^;)
ペットホテルで遊びにきているレオ君。
通学トレーニングの仔犬たちの遊び相手になってくれました!!
通学トレーニング仲間のお友達、パピヨンのチャーミー君。
とっても大きいパピヨン!!性格はとっても優しく明るい子です。
チャーミーと笑顔でツーショットしてくれたのは、
8月から通学トレーニングの仲間になった
元気いっぱいトイプードルのココアちゃん。
とっても可愛い仲間達にスタッフ達も癒やされております(*^o^*)
8月10日(金)~8月12日(日) ☆3日間の梅香荘☆
8月10日 金曜日
週に1度の警察犬の防衛訓練がありました。
勢いよく袖に噛みつき
「ヤメ!!」の合図で噛むのをやめます。
遠くから全力で袖を噛みに走ります!!
↑こちらは、隠れている犯人を見つけ吠えて知らせる訓練です。
8月11日 土曜日
シェパードのファリーナちゃんとオーナー様の吉田様
ご面会に来て頂き、記念撮影(^_^)
土曜日恒例アジリティー教室!!
今日も厳しい暑さの中たくさんのお客様が参加されました。
水浴びや水分補給をこまめに行いながら、人も犬も熱中症には充分注意です。
8月12日 日曜日
たくさんのお客様がお預かりのワンちゃんのご面会に来て頂きました。
ゴールデンレトリーバーのあいちゃん
オーナー様と一緒に練習も行いました。
ボーダーコリーのベル君。
ボーダーコリーのムクちゃん。
お父さんと日陰をゆっくりお散歩したり、トレーニングの練習をしました。
しつけ教室
柴犬のももかちゃん。
お手・おかわりで手を握られる事に慣れる練習です。
お父さん以外の人でも受け入れることが出来るよう練習しました。
シェパードのエルマー君。
お兄さんとトレーニングの練習。
しっかり言うことを聞いていました(^_^)
以上、梅香荘はお盆休みもいつも通り元気に営業中です!!
8月9日(木) ☆今日の梅香荘☆
あっという間の8月。
第1週目はサマーフェスティバルの準備で1日の様子を更新できませんでした・・・。
すみません(^_^;)
サマーフェスティバルも無事に終わり、台風も過ぎ去り、もとの日常に戻りつつある梅香荘
今日の様子をご紹介します(^_^)
① アジリティー教室
台風でお教室が出来るか心配していましたが、無事にお教室を行う事が出来ました。
涼しい曇り空のもと、写真のトイプードルの杏ちゃんはじめ3頭のワンちゃんが参加しました。
② トレーニング
ジャックラッセルのりいちゃん
基本のアイコンタクトをきちんとおさえつつ、一つ一つの課目をこなしました。
カニーヘンダックスのりん君
りぃちゃんと同じく、アイコンタクトを重視して「あとへ」のトレーニング。
目線が逸れた時は1歩戻り、1歩1歩確実に出来るようにトレーニングしました。
MIXの球ちゃん。
周りのワンちゃん達が気になりつつも、トレーナーに集中することを徹底的にお勉強中です!!
シュナウザーのまるちゃん。
おもちゃにしっかり集中して「あとへ」のトレーニング。
この調子で頑張れ(^_^)/~
ボーダーコリーのムク君
リード無しで順調に課目をこなしています。
写真は、行進中の立止(あとへ→立って→まて)のトレーニングです。
③ 通学トレーニング
今日も通学トレーニングのワンちゃん達など小型犬がパピー教室に大集合
盛り上がりました(^_^)
お預かりの仲間、シュナウザーの華音ちゃん。
写真を撮られに来てくれました(^_^)
7月28日 ☆今日の梅香荘☆
台風が近づいているため生憎の天気でしたが、涼しい陽気はトレーニングには持って来いでした!!
今日も元気にトレーニングに励みました!!
① お預かりトレーニングの仲間達
ゴールデンレトリーバーのあいちゃんは、脚側行進(あとへ)で、おやつの誘惑が少しずつ離れていき、それでも集中して歩くことを重点的にトレーニングしました。
カニーヘンダックスのりん君とミニチュアダックスのももちゃん。
どちらも脚側行進(あとへ)のトレーニングに進み、少しずつ歩数が伸びていきました。
こちらはリード無しの脚側行進のトレーニング
フレンチブルドックのゴンちゃんです。
しっかり目を合わせ楽しそうにトレーニングしていました。
ラブラドールレトリーバーのマッシュ君も、リードを離して招呼(来い)の練習。
マッシュもリード無しでもしっかりトレーナーに集中してトレーニングに励んでいました。
② しつけ教室
ゴールデンレトリーバーのティアラちゃん。
しっかり一つ一つの課目をこなしていました。
最後は、物品持来(おもちゃを持って来い)や障害飛越(ハードルを跳べ)にも挑戦し、久々の涼しい土曜日でとても充実した内容でした。
③ パピー教室
2頭の柴犬のパピーのお教室です。
はじめは、だっこ、そしてマズルや手足をにぎられても嫌な顔をしないトレーニングを行いました。
その後、招呼(来い)やまて、脚測停座(左についてスワレ)といった基本的なトレーニングを行いました。
以上、今日の梅香荘でした(^_^)/~
7月27日 ☆今日の梅香荘☆
酷暑から解放され、過ごしやすい今日この頃。
今日もまだ涼しい午前中にしっかりとトレーニングに励みました。
今日の梅香荘の様子をご紹介します(^_^)
① トレーニングのワンちゃん達
カニーヘンダックスフンドのりん君。
基本の3姿勢、「スワレ」「フセ」「立って」のトレーニングです。
どれもスムーズに出来るようになりました!!
ミニチュアダックスのももちゃんは、脚側行進「あとへ」のトレーニングです。
持ち前の集中力がとても良く活かされていました。
ジャックラッセルテリアのりぃちゃんも、脚側行進「あとへ」のトレーニング。
りぃちゃんもとても集中して歩数もどんどん伸びています!!
フレンチブルドックのゴンちゃん。
一通りの課目ができるようになり、ひとつひとつの課目をこなした練習を行っていました。
シュナウザ-のまるちゃんも「スワレ」「来い」「まて」の動作を集中力を切らさないようにしっかり練習しました。
豆柴のそらちゃん。
リードを離したトレーニングを含め中等科レベルの課目をトレーニングしました。
ゴールデンのシロウちゃんもそらちゃんと同じく、リードを離したトレーニングまで徹底的にトレーニングできました。
通学トレーニングのニコちゃんは、
落ち着いて待つ休止「フセ待て」という課目に挑戦中。
しっかりトレーニングして疲れて休憩している時にしておきたいトレーニングです。
ボーダーコリーのムクちゃんは、久しぶりにアジリティーの練習が出来ました!!
とても爽快に走っており、さすがボーダーコリーです!!
② 通学トレーニングの仲間達
今日もたくさんの通学トレーニングの仲間達が集まり、遊びました。
今日のメンバーは
シュナウザーの晴ちゃん
ポメラニアンのニコちゃん
ジャックラッセルテリアのマロンちゃん
MIXのウクちゃん
トイプードルのユキちゃん
ミニチュアダックスのももちゃん
ももちゃんとマロンちゃんが引っ張りっこ遊び
その中に入りたいと追いかける晴ちゃん(^_^)
ももちゃん、今度はニコちゃんと引っ張りっこ遊び開始!!
マロンちゃんと晴ちゃんはどうするどうするとにらめっこ。
その横でウクちゃんが青いボールが気にいった様子で、一人でくわえて遊んでいました(^_^)
それをひっそりモモちゃんが狙っています・・・
ウクちゃんのマイペースなしぐさに癒やされるスタッフ達です
そんなとっても個性的な仲間達でした(^_^)
以上、今日の梅香荘の様子でした。
明日は折角の休日なのに台風で天気が悪いようですね。
梅香荘は台風でも営業してますよ。
雨にも負けず風にも負けず、トレーニング頑張りますっ!!
7月26日 ☆今日の梅香荘☆
今日は酷暑を耐えてきた皆様にはとても嬉しい涼しい日和でしたね。
それでも最高気温は30度。
30度で涼しいと感じてしまうようになったとは・・・、何だか感覚がおかしくなってきました(;´Д`)
① アジリティー教室
今日は、トイプードルの杏ちゃんとラブラドールレトリーバーのあんずちゃん
ダブルあんずちゃんが教室に参加しました。
午前中は涼しかったので、あんずちゃん達はとても楽しく練習に励みました。
② しつけ教室
ハスキー犬のアルバ。
ハスキー犬はとても明るく優しい性格で楽しくトレーニングできますよ。
ただし頑固な一面もあるので、根気強さが必要です・・・(^_^;)
今日からしつけ教室でお勉強しますまめた君。
初めてのお教室は、手を握っても嫌な顔をしない練習。
手を握っておやつをあげます。撫でられたり抱っこされることが苦手な子は、沢山スキンシップをして、身体を触られることになれる練習が必要です。
一緒に頑張りましょう(^_^)
③ トレーニング
セントバーナードのたまちゃん
障害飛越(ハードルジャンプ)のトレーニング。
大きい身体で、よいしょとハードルを飛び越えました!!
ラブラドールレトリーバーのゴンちゃん。
脚側行進(あとへ)のトレーニング。とっても素直で優しいゴンちゃんは、集中して上手にこなしていました。
MIXの球ちゃんは、おもちゃ遊びが大好き!!
この集中力を活かしてトレーニングを楽しく出来ました!!
シェパードのエルマーくんは、物品持来(ダンベルを持って来い)のトレーニング。
ダンベルを狙って勢いよく発進できるかな。
頑張れ~\(^_^)/

