-最新ー預かり訓練日記(トイプードル モネちゃん編)
お預かり訓練日記 ☆モネちゃん☆ 5週目
可愛いモネちゃんをお預かりさせて頂いて、早1ヵ月が経過しました。
先日は、オーナーの内宮様もモネちゃんに会いにいらしてくれ
トレーニングにお友達との遊びと、モネちゃんとっても楽しい1週間を過しました。
さて、モネちゃんの今週のトレーニングは、引き続き
おすわり→待て
どんどん、時間を延し10秒待てるようになりました(^_^)
ふせ→待て
フセの指示の後、トレーナーが手を動かすと動いてしまい、今のところ苦手分野のようです・・・。
でも、コツを掴めばあっという間に上手になるはず!
そのコツがつかめるまで、コツコツトレーニングあるのみ!!
モネちゃん、いよいよ脚足停座(あとへ→スワレ)と
脚足行進(あとへ)のトレーニンが始まりました!!
うわぁ~ とっても様になってるではないですか!!
モネちゃん 凄ーい!!\(^_^)/
トレーニングの後は、ボール遊びで持って来い!
リードを離して、思いっきり走りました。
そして、ちゃんとボールを持って戻って来ましたよ~(^_^)
今までは、布のおもちゃで楽しく遊ぶものの、持ってくる事まではしなかったので、大きな進歩です!
とっても楽しそうなモネちゃん(^_^)
12月1日には、パピーパーティーに参加しました。
今回は沢山の柴犬に囲まれ、モネちゃんもおそるおそるとワンちゃんと挨拶していました(^_^)
お客さまのお膝の上に登り、可愛さをアピール♡
皆さんにとっても可愛がられていました。
相変わらず、やっぱり人の足元が安心できるモネちゃんでした(^_^)
お預りトレーニング日記 ☆モネちゃん☆ 4週目
天気が悪く寒い日が続きましたが、モネちゃんはじめ学校のワンコ達は元気にトレーニングを頑張っています!!
今週のモネちゃんは、「おすわり・待て」のトレーニングが始まりました。
今までは、おすわりをするとすぐにおやつをせがんで、中々「おすわり」の姿勢を継続出来なかったのですが、今後は「待て」のトレーニングで徐々に継続出来る様にしていきます。
今までしゃがんでの「おすわり」でしたが、しゃがんだ状態で「おすわり」をかけ、腰を上げるまで「待て」ができるようになり、その後は、腰を上げた状態で「おすわり」「待て」の指示が聞けるようになりました!(^_^)
「ふせ」や「立って」も、スムーズに出来る様になり、とっても頭の良いモネちゃんです(^_^)
今週もワンちゃん達と沢山遊びました。
今回は、とっても活発なマルチーズのベティちゃんと、少しおっとりしたウェスティーのバニラちゃんと遊びました。
まだまだ隠れてしまうモネちゃんですが、一緒におもちゃを追いかけたりと楽しく過す場面も見せてくれました(^_^)
ベティーちゃんと一緒に、「おすわり」「ふせ」のトレーニング
バニラちゃんとも「おすわり」「ふせ」、さらに「立って」のトレーニング
ふたりともとっても上手でした\(^_^)/
ワンちゃんと一緒に指示を聞いて、おやつをもらうことは、ワンちゃんは何ともないと慣れてきた証拠です。
1歩1歩、成長しているモネちゃんでした(^_^)
お預りトレーニング日記 ☆モネちゃん☆ 3週目
寒暖差が激しく、朝晩寒い日々が続き、冬の訪れを感じる日々ですね。
梅香荘では、最近モネちゃんと同じくパピーちゃん達が沢山学校に通うようになり、可愛い子達で賑わっています!
さて、モネちゃんのトレーニングも3週目に入っています。
お外では、おもちゃで一緒に遊ぶことからスタート。
自宅では、おもちゃよりもお母さんの手にじゃれてしまうと言う事でした。
学校でもおもちゃに興味を持ち追いかけるも、戻って手にじゃれるといった事があるので、
おもちゃを追いかけたら褒める!
加えたら褒める!
持ってきたら更に褒める!
といった流れで、人と一緒におもちゃで遊ぶことをお勉強しています。
基本的なトレーニングでは「おすわり」と
最近では「ふせ」と「立って」が出来るようになりました(^_^)
ふせ
立って
優秀!優秀!(^_^)
室内でも、同様なトレーニングをしています。
室内でもとってもお利口さんです(^_^)
また、仰向けにさせて、なされるがまま大人しく良い子でいられるかの練習もしています。
これは、パピーちゃんの時期に行うべき大切なトレーニング
警戒心がまだ強くない時期に、仰向けにされて手足を触られたり、歯を触られても大丈夫でいられる事で、大人になっても嫌がらず落ち着いてされるがままにさせてくれるようになります。
さて、室内では社会化トレーニングとして、ワンちゃんと一緒に遊んでいます。
この日、一緒に遊んでくれたのは、ミニチュアダックスフンドのクッキー君とシーズーのリリちゃんです。
少々ビビりなモネちゃん・・・
安全なソファーの下へ一目散に隠れてしまいました(^_^;)
少し勇気が出たみたいです
ひょっこり顔をだし始めました。
いつまでも隠れてないで!と表に出され、リリちゃんとご挨拶
モネちゃん、固まっちゃたけど頑張れ~!
徐々に慣れてきて、リリちゃんと一緒に走り回りました!!
リリちゃんと一緒に「おすわり」
ふたりとも上手(^_^) これをきっかけに仲良くなって!
でもやっぱり足の間に隠れてひと安心
やっぱり人の足の間が落ち着くみたい(^_^)
モネちゃん、勇気を出して少しづつ頑張っています!
ワンちゃんとのコミュニケーションは経験第一!
この調子で、ひるまず頑張ろう(^_^)/~
今週もお疲れ様でした。
お預りトレーニング日記 ☆モネちゃん☆ 入学~2週目
ハローウィンで世間が盛り上がる10月31日木曜日
梅香荘に新たな仲間がやってきました!!
小さな小さな4ヵ月のトイプードル モネちゃんです!!
なぜこんなに可愛い時期に来たかと言うと、お母さんの内宮様がお腹に赤ちゃんを宿し、モネちゃんもとっても大事な時期なのに、しっかりとした社会化トレーニングや服従トレーニングが出来ないということで、私達梅香荘スタッフが、モネちゃんに社会化と服従のトレーニングをさせて頂くこととなりました。
小さく可愛いモネちゃん、大事に大事にスタッフに可愛がられていますよ(^_^)
そんな、モネちゃんのトレーニングを担当するのは、若林トレーナー!!
これから一緒に頑張りましょう(^_^)/~
さて、来たばかりの時期は、はじめましてのご挨拶として、一緒に遊んで楽しい時間を過します。
おもちゃを加えて引っ張りっこ
モネちゃん、とっても楽しそうにピョンピョン跳ねて遊んでいました(^_^)
徐々に心を開いてくれたところで、「おすわり」にチャレンジ!
おやつを使って「おすわり」
ご自宅でも出来るのだそうですが、学校でも上手に出来ました(^_^)
「おすわり」が上手に出来るので「ふせ」にチャレンジ!
「ふせ」はモネちゃんにとって初めての内容
上手に出来るように頑張ります(^_^)
元気いっぱい遊ぶモネちゃんですが、少々ビビりな面も・・・
同じ年頃のワンちゃんと慎重にご挨拶
そのあと、逃げてしましました・・・(^_^;)
少しずつ他のワンちゃんにも慣れて、楽しく遊べるようになると良いな(^_^)
性格も良く、頭も良いモネちゃん
これから学校で沢山の事を経験して、才色兼備はプートル目指して頑張ろう(^▽^)
次回もお楽しみに!!

